まずは知ってみよう
『子育てコーチング』ってなに?
相手を変えたいと思った時に、一番簡単な方法は
「自分が変わること」
同じ立場に立って
能力を最大限に発揮できるように導いていくこと。
上から何かを教えるのではなく
同じ視点に立って同じ目線に立って
どうすれば能力を最大に発揮できるのかというところを
考えて導いていく、それがコーチングの考え方。
『己育て』とは?
子育てを通じて「己」を育てる
初めてお母さんになったら、
えー!こんなこと聞いてない…知らない…
そんなことってたっくさんあると思います。
お母さんの子育て経験を通じて、自分を育てていく。
苦楽を経験するからこそ、己は成長し続けていけるはずです。
『怒り』って?
怒りは、誰にでもある自然な感情です。
自分の気持ちが傷ついたときや、不当だと感じたときに生まれます。
怒りを感じた最初の90秒間は、脳の「扁桃体」が反応し、本能で体が動いてしまいます。
この間は理性が効きにくく、感情に振り回されやすくなるから要注意。
怒りは「二次感情」とも言われていて、その裏には、悲しみ・不安・恥・寂しさなどの本当の気持ちが隠れていることが多いんです。
大切なのは、怒りにどう対応するか。
怒りの奥にある「本当の感情」に気づくことで、冷静に対処できるようになります。

sunny smile 代表工藤いずみが本を初出版しました 役立つフレーズたくさんです!

グローバスビジネスエクセレントアワード2024
社会貢献部門で『日本育児貢献大賞』を受賞

子育てを学ぶ当たり前の社会に
子育てを仕事に
